› 自然・山部会です › 2015年11月10日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年11月10日

「自然のめぐみ・山の幸」出店

11月8日(日)
あいにく朝から本降りの雨の日となりましたが
地元のしのはらコミセンで催された「トレトレまつり」に
参加してきました。
10月24日に開催されたひょうずコミセン「収穫祭」に引き続いて
「自然のめぐみ・山の幸」を出店してきました。


山作業のあいだに採ってきたアケビのツル、アオツヅラフジのツルなどで編んだ
ツルカゴ、リースなど。マツボックリ、どんぐり、ネコジャラシ、ヒノキの葉っぱ
サルトリイバラ、ノイバラの赤い実、センダンの黄色い実などなど
里山からのいただきものがいっぱいになりました。
     雨の中で出店準備中

     思い思いのリースづくり


     
可愛い電車      雨、雨です       親子でリースづくり

ねらいを定めて割りばし鉄砲に挑戦する。
意外と難しく名人オジサンに飛ばし方のコツを教えてもらいました。

初めての出店で要領がわからないままでしたが
地域の皆さんには喜んで頂くことができました。
来年も出店できるよう工夫してがんばりましょう。



  


Posted by ここあ at 08:43Comments(0)山部会イベント