› 自然・山部会です › ロケットストーブ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年08月25日

ロケットストーブ作りました!

8月23日(土)
かねてから念願のロケットストーブを作りました。
この日も薄曇りで、いまにも雨が降りそうな空模様。
参加者は14人。
初めにロケットストーブの作り方の説明を聞いて、


   オイル缶を二つ積み重ねて
      ハンマーやハサミで缶を加工し

    缶のふたを加工中


3個のロケットストーブが無事完成しました。


完成したロケットストーブの前で記念撮影
良いのができましたね。
みなさん嬉しそうです(^O^)



お昼には、近くの竹やぶから竹を伐りだしてきて
ソーメン流し用の樋を作って流しソーメンを楽しみました。
ソーメンはもちろんロケットストーブでお湯を沸かして茹でて
茹で加減もばっちりでおいしくできました。






  


Posted by ここあ at 10:55Comments(0)ロケットストーブ