› 自然・山部会です › 山を訪ねて › 割谷へ~台風の爪あと

2014年01月12日

割谷へ~台風の爪あと

しばらく行っていなかった割谷の風景の写真を見せてもらいました。
昨年の台風18号の被害をもろに受けた山の中の谷合の様子には
驚くばかりです。

谷を埋め尽くし、右から左から倒れ掛かっている多数の大木
割谷へ~台風の爪あと


谷筋に崩れ落ちてきている岩石
割谷へ~台風の爪あと



窯跡が見つかった下流の谷を埋め尽くす岩石
割谷へ~台風の爪あと


いままでは、炭焼き窯跡の先は、樹木が生茂り道もどこにあるのか
わからないくらい薄暗くて、先に進むことが憚れていました。
今回のこの台風で枯れ木をはじめ、大木などが倒れたり押し流されて
谷筋、山間がすっきり広がり、明るくなっているようです。
倒木や土砂など、少しずつ、整備していけば、この先へと窯跡を探して
進めるかもしれません。





同じカテゴリー(山を訪ねて)の記事画像
天山へー古墳探索ハイキング
やまやまにゅーす
秋のイベント登山の下見
7月 山探索
山部会・山探索ー八幡山縦走
里山探索
同じカテゴリー(山を訪ねて)の記事
 天山へー古墳探索ハイキング (2015-11-30 22:06)
 やまやまにゅーす (2015-11-24 10:13)
 秋のイベント登山の下見 (2015-09-29 09:20)
 7月 山探索 (2015-07-26 08:36)
 山部会・山探索ー八幡山縦走 (2015-03-04 13:46)
 里山探索 (2015-01-25 13:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。