› 自然・山部会です › 森づくり塾 › 第1回「里山・森づくり塾」開催

2015年06月01日

第1回「里山・森づくり塾」開催

昨日5月31日(日)
えこっち・やす「自然・山部会」
では
今年度「第1回里山・森づくり塾」開催しました。
受講生は35名で、受講生の方は山部会会員になっていただくということとなっております。
講義は「コンパスと地図を使って山歩き」と「安全な山歩きのポイント」の2点です。
講師は琵琶ドリームツアーズで滋賀県内はもとより全国・海外も登山山行をされているビスターリー倶楽部の愛川氏と杉本氏。
第1回「里山・森づくり塾」開催
   室内での講座の様子
第1回「里山・森づくり塾」開催
   山登りなどにつかうコンパスについて使い方の勉強
第1回「里山・森づくり塾」開催
  地図上でコンパスはどうやって置くのか?
第1回「里山・森づくり塾」開催
 昼食後に準備体操の指導もしていただき出発

第1回「里山・森づくり塾」開催
地図とコンパスで現在地確認について教えてもらいました
コンパスを持って何度も同じ質問にも丁寧に対応していただきました。
第1回「里山・森づくり塾」開催  第1回「里山・森づくり塾」開催  第1回「里山・森づくり塾」開催


”山歩きの基本マナー”や”ばてない歩き方”等も学びましたのでこれからは
コンパスと地図を持って楽しい山登りを心がけたいものです。
優しいお人柄の愛川さんと杉本さんを講師にお迎えしてしっかり勉強できました。

第1回「里山・森づくり塾」開催
地元の生産森林組合の高谷組合長さんから閉会式の挨拶がありました。

次回第2回森づくり塾
7月12日(日)「里山の昆虫観察」です。
大篠原の大笹原神社に集合予定です。
(また直近になりましたらご案内します)





同じカテゴリー(森づくり塾)の記事画像
講座「地図とコンパスを持って山歩き」
第4回森づくり塾
第3回森づくり塾
第2回森づくり塾開催 その2
第2回森づくり塾開催 その1
森づくり塾・「タムシバ山」
同じカテゴリー(森づくり塾)の記事
 講座「地図とコンパスを持って山歩き」 (2015-12-06 13:18)
 第4回森づくり塾 (2015-11-12 20:44)
 第3回森づくり塾 (2015-10-26 20:39)
 第2回森づくり塾開催 その2 (2015-07-14 21:33)
 第2回森づくり塾開催 その1 (2015-07-14 19:38)
 森づくり塾・「タムシバ山」 (2015-06-04 21:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。