2014年11月17日
集まれ!里山探検Kids
11月16日は
ガールスカウト守山野洲地区の皆さんと
野洲の里山の不思議自然体験に行ってきました。
ラリーカードを持って山の中の探検ポイント探しです。
大きな岩に登るとそのまた上にはもっと大きな岩が見つかりました。

伊勢道峠というところにやってきました。
ここから山を越えていくと希望ヶ丘へ1時間くらいで行けるよ。

大人の背丈くらいのマツノキの年齢を数えます。
マツノキは一年に一回しか枝が出ないので、幹から出ている枝を数えたら
9才とわかりました。

コナラの木がありました。
まだ小さな木でしたが、どんぐりが下には落ちていました。

ここのポイントは
トゲのある木さがしです。タラノキのトゲと
カラスザンショウのトゲ。いっぱいトゲがついていてびっくり!

見晴らしの良いポイントに登ってちょっと休憩タイム。
お茶を飲んでずーっと向こうの景色をみると大津のラフォーレの建物が見えました。

まだまだ里山のポイントは続きます。
次回をお楽しみに
ガールスカウト守山野洲地区の皆さんと
野洲の里山の不思議自然体験に行ってきました。
ラリーカードを持って山の中の探検ポイント探しです。
大きな岩に登るとそのまた上にはもっと大きな岩が見つかりました。

伊勢道峠というところにやってきました。
ここから山を越えていくと希望ヶ丘へ1時間くらいで行けるよ。

大人の背丈くらいのマツノキの年齢を数えます。
マツノキは一年に一回しか枝が出ないので、幹から出ている枝を数えたら
9才とわかりました。

コナラの木がありました。
まだ小さな木でしたが、どんぐりが下には落ちていました。

ここのポイントは
トゲのある木さがしです。タラノキのトゲと
カラスザンショウのトゲ。いっぱいトゲがついていてびっくり!

見晴らしの良いポイントに登ってちょっと休憩タイム。
お茶を飲んでずーっと向こうの景色をみると大津のラフォーレの建物が見えました。

まだまだ里山のポイントは続きます。
次回をお楽しみに

Posted by ここあ at 21:24│Comments(0)
│イベント