2014年07月05日
定例山作業 7月
カラ梅雨の日々が続き暑さに耐えかねていましたが、ようやく雨が降り水田の緑も鮮やか
野山の緑も生き生きしてきました。
7月5日(土)は定例山作業
先月の続きの割谷補修の予定です。
9:00貯木場集合 午前中は作業
午後からは明6日の森づくり塾ですので道具類
の準備をします
森づくりスタッフの皆さんよろしくお願いします。
2012年6月森づくり塾
間伐体験でロープをかける作業を体験

7月6日㈰は第二回森づくり塾
9:00 貯木場集合 16:00解散予定
「間伐および枝打ち実習と道具の使い方・手入れ方法」
講師:滋賀県林業普及センター職員の方
( 8:30 森づくり塾スタッフおよび山部会の皆さんは
早めに集合してください)
野山の緑も生き生きしてきました。
7月5日(土)は定例山作業
先月の続きの割谷補修の予定です。
9:00貯木場集合 午前中は作業
午後からは明6日の森づくり塾ですので道具類
の準備をします
森づくりスタッフの皆さんよろしくお願いします。
2012年6月森づくり塾
間伐体験でロープをかける作業を体験
7月6日㈰は第二回森づくり塾
9:00 貯木場集合 16:00解散予定
「間伐および枝打ち実習と道具の使い方・手入れ方法」
講師:滋賀県林業普及センター職員の方
( 8:30 森づくり塾スタッフおよび山部会の皆さんは
早めに集合してください)
Posted by ここあ at 06:49│Comments(0)
│定例山作業