› 自然・山部会です › 2014年03月06日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年03月06日

3月 活動の予定

          おしらせ
3月の活動の予定(変更になる場合もありますので要確認)



 最近は”ミノムシ”もすっかり見かけなくなり珍しいものとなりました。
 森楽校あたりで見つけた チャミノガは円筒形で
 枝にたいしてしっかり張り付いていました。

3月16日(日) 地元生産森林組合の山廻り。山の境界を歩かれます。
          山部会からは3人予定。
          9:00 城山館集合
3月18日(火) 平日山作業 
          9:00 貯木場集合
          作業内容は城山への登山コースの急斜面に木の階段を
          つける作業
3月19日(水 )歴史コースづくり
          13:00 銅鐸博物館13:00集合
          いままでのコースのまとめをします
3月22日(土) タムシバ山登山コースの下見
          9:00貯木場集合
3月23日(日) 漁民の森の植林
          9:00はしかけの森集合
          参加希望の方は要予約

   平成26年度森づくり塾の下見
    3月12日(水)9:00貯木場集合 お弁当もちで来てください
      第1回森づくり塾は4月20日の予定 「春の里山の自然を楽しむ」
      の下見をします。
      当日の実施までのスタッフをお願いします。お世話してくださる方
      よろしくお願いします
        

  


Posted by ここあ at 14:43Comments(0)お知らせ