› 自然・山部会です › 定例山作業 › 5月の定例山作業

2013年05月24日

5月の定例山作業

5月21日火曜日、平日の定例作業の日
山部会の会員になっていてくださる村田製作所の環境課の方からお招きをいただいて
村田製作所内の緑地を案内していただきました。
5月の定例山作業

山部会からは10人が参加して午前中たっぷり案内していただきました。
周りの環境や景色に配慮し、取入れ、元々自生していた植物も大切にしながら、
珍しい木をたくさん植栽され楽しみもいっぱいの緑地でした。

季節ごとにいろんな花が咲き、いろんな実がなり、「明日はどうなっているのかな」と思わせるところでした。
創業者の方の考え方が色濃く生きている庭だそうです。
案内していただいた担当の社員さんも、どのようにデザインしようか、
この場所この環境にふさわしい植物は何かと 試行錯誤・実験のご苦労が日々あるようです。

庭づくりに一般社員さんもかかわることで癒しや交流・自然環境への関心を持ってもらおうとご苦労されているそうです。
(以上:飯田代表からの記録文です)



地元の大きな会社が自然環境にどのように携わっておられるのかとても気になっていました。
この緑地見学に参加してみて、成長している会社・組織・働く方々の思いや意気込みを感じさせて
もらうことができました。
山部会は小さな力ですが、
     地域をになう仲間として
          これからもご一緒に行動していきたいものです。






同じカテゴリー(定例山作業)の記事画像
2月の活動予定
今年最後の山作業
10月の定例山作業
9月の定例山作業
8月の定例山作業
7月の山作業
同じカテゴリー(定例山作業)の記事
 2月の活動予定 (2016-02-03 09:34)
 今年最後の山作業 (2015-12-31 18:41)
 10月の定例山作業 (2015-10-06 20:16)
 9月の定例山作業 (2015-09-16 19:52)
 8月の定例山作業 (2015-08-04 10:15)
 7月の山作業 (2015-07-05 08:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。