› 自然・山部会です › 魚調査

2012年04月28日

魚調査

自然・山部会では所属する団体の方と一緒に家棟川の生態回廊調査をしています。
琵琶湖につながる「家棟川」の主に上流と中流あたりが調査場所となっています。
26日には朝から雨はやんでいましたが、東風が強くて、気温は12度~15度とさむく
水温も12度と冷たい中での調査となりました。
中流域地点ではカマツカ・モロコなど13匹。
魚調査
モロコ5cm
魚調査

希望が丘A地点
魚調査
今回も投網名人に来ていただいてきれいに網が広がりました

とC地点
魚調査

希望が丘では、ハイジャコ4匹でした。

魚調査
10cmもある大きなハイジャコ
今回は、雨が多く降って水量もあり、気温も上がってきたため
前回よりも(前回の調査は0匹)たくさん捕獲できました。
魚調査
   小さな魚を皆で計測中
   みんな子どもの頃に戻り
   真剣な様子でしたがとても楽しそうでした。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。