
2015年05月13日
やまやまにゅーす

やまやまにゅーすは飯田代表より月2回発行しています
ブログ用に編集していますので本紙とは違うところがあります
5月1日、篠原小学校伊勢道峠越え
快晴・新緑素晴らしかったです
快晴の青い空。新緑がまぶしい日、篠原小学校の子供たち145人と先生方10人が元気に伊勢道峠越えしました。
山部会からは14人が参加し案内しました。

ウラジロ茂る伊勢道


池です。うまく渡れるかな 希望が丘に無事着きました
(小さい写真はクリックすると大きい画像になります)
5月10日(日)
「リベンジタムシバ山登山」
爽やかな緑かおる中を楽しく歩きました
一般参加者10人。6歳の男児も元気に歩き通しました。山部会からは、19人が参加。城山もしっかり案内することができました。「新緑のタムシバがみられてよかった」、今回初めての、「高圧電線の下の雑木林もよかった」 との声もあり嬉しかったです。



子供も大きい段差をヨッコラショ 堀切のところで説明
(小さい写真はクリックすると大きい画像になります)
4月・5月の山作業
「山部会の森」の林整備
きれいに明るくなりました

残す木に赤いテープで印


整備後は明るくなりました 下の道も通りやすく!
これからの予定
●5月19日(火) 山作業 城山の曲輪整備
9:00 貯木場集合
●5月23日(土) 山部会総会 大篠原自治会館大ホール
9:00 集合(自治会館裏に駐車場有)
午後 昼食のカレーを入れる皿とスプーンを各自持参