2013年03月03日
4月7日(日)春の花登山
ふるさと野洲“春の花登山”
「自然・山部会」では今年もタムシバの花を訪ねて里山の花登山を行います。

昨年の「花登山」の時の様子
山の北斜面に咲く白いタムシバの花とピンクのミツバツツジも咲き始め山に彩りを添える頃です。
距離は約4kmと短いですが、急なアップダウンの繰り返しのところもあります。
ふるさと野洲の春の山を一緒に歩きませんか。

タムシバの白い花
日時:4月7日(日)9:30集合~15:00解散 (荒天の場合中止)
集合場所:大篠原「貯木場」集合
8号線大篠原の「浄勝寺前」信号を(株)村田製作所方向
へ入り堤防にそって1.2Km
コース:貯木場~伊勢道峠~タムシバ山~城山山頂(昼食)
~新林道~貯木場
対象:小学校4年生以上、先着30人
その他:弁当、飲み物、長袖、長ズボン、軽登山靴、雨具、杖(必要な人)
参加ご希望の方は3月21日(木)までに
野洲市役所農林水産課にお申込みください
〒520-2395野洲市小篠原2100-1
TEL587-6004、FAX587-3834
集合場所の地図はこちら

「自然・山部会」では今年もタムシバの花を訪ねて里山の花登山を行います。

昨年の「花登山」の時の様子
山の北斜面に咲く白いタムシバの花とピンクのミツバツツジも咲き始め山に彩りを添える頃です。
距離は約4kmと短いですが、急なアップダウンの繰り返しのところもあります。
ふるさと野洲の春の山を一緒に歩きませんか。

タムシバの白い花
日時:4月7日(日)9:30集合~15:00解散 (荒天の場合中止)
集合場所:大篠原「貯木場」集合
8号線大篠原の「浄勝寺前」信号を(株)村田製作所方向
へ入り堤防にそって1.2Km
コース:貯木場~伊勢道峠~タムシバ山~城山山頂(昼食)
~新林道~貯木場
対象:小学校4年生以上、先着30人
その他:弁当、飲み物、長袖、長ズボン、軽登山靴、雨具、杖(必要な人)
参加ご希望の方は3月21日(木)までに
野洲市役所農林水産課にお申込みください
〒520-2395野洲市小篠原2100-1
TEL587-6004、FAX587-3834
集合場所の地図はこちら

Posted by ここあ at 16:42│Comments(0)
│イベント