やまやまにゅーす
(このやまやまニュースはこのサイト用に編集していますのでご了承ください)
12 月1日(日)定例山作業 「山部 会の森のくぼみ補修作業」
16人参加でたちまち補修ができました。なんといっても森林組合から借りた軽ダンプが威力を発揮しました。
力をあわせて 軽四ダンプでくぼみへ 大きなくぼみが平らに
12月18日(火)平日山作業「間伐作業体験」
15人参加、村田製作所からも2人参加。
小堤桜公園の近くの林で行い、チエンソーを使い4本の木を伐採。
杭を作る長さに切りそろえ、処理しました。
作業後、山部会の森に戻り、使ったチエンソーの手入れをしました。
チェンソーで伐採 「山部会の森」の看板用のヒノキ きれいに片付いた倉庫
12月8日(土)大篠原「漁民の森」の草刈り 9人参加
12月9日(日)第4回森づくり塾 20人参加
「山の境界争いの”境界”を探索」
前銅鐸博物館館長の古川氏から午前中、講義を受ける(城山館で)
境界の印として掘られた堀切らしいところで
記念撮影
関連記事