やまやまにゅーす

ここあ

2015年12月31日 18:26

 == 山部会は、滋賀県「緑の募金」の助成を受けて活動しています==


 12月5日(土) 
もう1度 コンパスを使って山歩きの研修
琵琶ドリームツァーズの愛川さん、杉本さんを講師におむかえしてコミセンしのはらで地図とコンパスの基本的な使い方を学びました。
20名が熱心に受講しました。
   
      







    愛川講師                   杉本講師
午後は、夕陽丘を登りながら実地にやってみました。
みんな初歩ですがよくわかったとの感想でした。

     
     熱心に地図に磁北線を引く

   
   地図とコンパスで行く方向を決める


  無事頂上に到着して、受講生皆で記念撮影

12月15日(火)山作業
城山曲輪(くるわ)の整備、9から10番目まで達しました!!

     曲輪って何のこと?
    山麓から1本の城道が作られていて、
    その両側に曲輪が連続して並ぶ。
    敵兵が侵入するのを阻むためのもの

    作業中の様子

     

     9番目の曲輪は、広いです
     (図面の下から9番目ー左側の一区画です)


   お知らせ
   





関連記事