やまやまにゅーす
9月~10月は 山作業をたくさんしました
9月12日(金)第2回目割谷整備 参加者は8人
第3炭焼き窯跡付近に階段をつけ路肩整備をしました。
沢から登るところに階段 丸太で路肩整備
9月16日は、
午前中は山部会の森を整備する班の作業があり
また、11月のガールカウトの方たちのイベント班では
自然観察ポイント探しをしました。
9月27日(土) 3回目の割谷整備作業 参加者は14人
午前中は割谷入口の草刈り
路肩草刈前の様子 草刈り終了です!
午後からは大笹原神社周辺の草刈り
神社裏側草刈り 作業あとで記念写真
この日は、6台の草払い機が活躍
神社横で作業中ー鈴なりのウメモドキの赤い実が。
可憐に咲くアキチョウジの花も咲いていました。
関連記事