タゴガエル調査

ここあ

2014年05月25日 05:22

野洲市のクリーンセンターでは平成28年度に向けて建設計画があり
造成工事が始まっています。

このあたりにはタゴガエルが生息しているため工事などによる影響が
あまりでないように生態系調査をしながら工事をされています。
タゴガエルは見たこともないのですが、どういったところにいるのか
山部会員4人で調査に同行させてもらってきました。
   今年になって水路で見つかったタゴガエル

山から流れてくる水の流れを
そのまま水路がつくられ蛇行している様子がわかります。

昨年の台風などもありかなり崩壊している水の流れているあたりを
調査しました。

 なかなか見つかりません。

見つけられたのはサワガニだけ
 

二時間ほどかかってさがしてみましたが、タゴガエルは発見
できませんでした。
地元の里山の生態系に配慮しながら工事が進められて
いますが、今後も引き続き調査に同行させてもらって
里山の保全につなげていきたいと思いました。


関連記事