滋賀の魅力
|
野洲
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
自然・山部会です
里山の保全活動って何? 住民参加で山仕事のお手伝いをしながら緑と水の源となる里山の整備をしています。 林道整備、山城遺構の整備、間伐材の利用など、作業はいろいろとあります。 時には、仲間たちと四季折々の雑木林を散策したり、自然観察などもあります。 定例の山仕事の日には、 野洲市の広報で市民参加を呼びかけていますので是非一度、来てみてください。
›
自然・山部会です
› 枝打ち作業
2015/12/30 21:08:15
枝打ち作業
2015/12/30
やまやまにゅーす
「枝打ち作業」の関連記事を他のブログから探す
「枝打ち作業」を全てのブログのタグから探す
Posted by ここあ at 2015/12/30
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
里山
森づくり塾
山作業
ネイチャーゲーム
森づくり
里山整備作業、城跡整備
曲輪跡
野洲市・山作業・山部会
山部会
山部会の森
レスキュー杭、里山整備
道標
山探索
鳴滝池
家棟川生き物調査
収穫祭クラフト
秋のイベント・登山
下見登山
ツル採取
間伐
森林づくり
枝打ち体験
割りばし鉄砲
リースづくり
トレトレまつり
三上山の歴史
三上山登山
幼稚園児
のやまであそぼう
野の花
里山の古墳探索
天山
向山
現在地確認
コンパスと地図
枝打ち作業
天山古墳探索
大篠原森林組合
磁北線
地図とコンパス
曲輪の作業
城山 初日の出登山
初日の出登山
定例山作業
Information