4月の山作業
***4月の平日山作業の日***
参加者は8人
城山山頂近くの樹木の間伐作業。生茂ってきて、見通しが悪く、暗くなってきていました。
作業をする人のほとんどが素人ですので樹木を伐るのは手ノコで作業をします。
「下へ倒れるぞー」とか「切り倒すから離れてー」とか
大きな声を掛け合いながら急斜面での作業をしました。
「ヒノキの枝打ちの方法」
◎下向きになっている枝を選んで伐ること
◎幹のすぐ近くではなく枝が出ている少し先を伐ること
などをベテランの森林組合の方から教えてもらいました。
作業終了後の帰り道で
山すそで暖かい陽射しをあびてイワカガミの花が
ひっそりときれいに咲いていました。
関連記事