平日山作業 11月

ここあ

2013年11月23日 06:01

11月19日(火)平日山作業
毎年開催されている元旦の初日の出登山「城山」への登山道の整備。
登山道のうち一部は斜面にある大きな岩の間をすり抜けて登って行く
ところがありますが道案内ロープが劣化しているのと、急斜面なので
安全なルートに変える整備をしてきました。
黄色と黒の太いナイロン製のロープを担いで出発


大きな岩の上に丸太を並べて安全な迂回路にしました。



太い丸太は”セーノ”と声かけあって運び上げます


急斜面から迂回路となり
木の階段をつけると楽々ふわふわコースができました。




この日作業をしたのはこの急斜面のところと
もう一か所大きな岩場のところもしてきました。

もう一か所の作業状況はまた次回報告いたします。

山の中に入ってしまうと、樹木たちが風に立ち向かってくれているのか
冷たい風の気配も感じない穏やかな作業の日となりました。


関連記事